コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

POTEN製ベースボールキャップ

こんにちは。
APPLEBUMスタッフの豊原です。
今回ご紹介するのは、APPLEBUMが帽子専門ブランド「POTEN(ポテン)」に製作を依頼した、入魂のベースボールキャップです。



野球への深い情熱から生まれた、“本物”のベースボールキャップ

まず「POTEN」は、株式会社Gwynn代表・井口浩伸氏が2016年に立ち上げたブランドで、野球帽に対する強いこだわりと情熱から誕生し、すべての製品を岡山県にある野球帽専門工場で一貫生産しています。
この工場は、日本のプロ野球や高校野球のチーム帽を数多く手がける信頼の工場。
職人がひとつひとつ手作業で仕上げるその品質と技術は、まさに“本物”の証です。

====================================================

APPLEBUM × POTEN、その出会い

両者の出会いは、電気グルーヴのピエール瀧氏が率いる草野球チーム「ピエール学園」と、井口氏が展開するショップ「TAMANIWA」とのトリプルコラボがきっかけでした。
(その時の記事はこちらをご覧ください)
東京という街を拠点に、それぞれのスタイルと情熱がクロスオーバーし、今回のキャップへと繋がりました。

====================================================

前置きが長くなりましたが、

その「POTEN」製の優れたディテールをご紹介します。


【シルエット】

キャップは6枚のパネルを組み合わせた「6パネルキャップ」で、球体を半分にしたような形が一般的ですが、このKK83モデルはクラウンの形が特徴的で独特のシルエットをしています。

かつての昭和のプロ野球チームや、現在も甲子園出場校が採用しているキャップです。

この特徴的なシルエットは、

正面から見ると山型になっており、ここはあえてキャップのツバをぐいっと曲げて被っていただきたいところ。

というのも、そうすることで着用時のシルエットがより美しく出てきます。

つばの曲げ方にはいくつもの流儀とも云える手法があり、日本の150年近い野球史の中で生まれ続いてきた道具を自分に馴染ませる伝統であり文化(諸説あり)。それはまさに愛着。もしご興味が湧きましたらネットで色々調べながら、お好みのスタイルでご着用ください。

また、夏の暑い日差しから目や肌を守るのにも一役かってくれる実用性も兼ねています。




【ツバのステッチ】

POTENではヴィンテージのプロ野球キャップを参考にステッチを施しています。
ツバに施された13本のステッチは一般的なキャップよりも多く、型崩れを防止する役割があり耐久性があります。


また、ひとつひとつのステッチ間隔が細かく均一で、このような縫製が可能な職人は非常に少なくなっています。これによってツバの美しい形状を長期間保つとともに、アイコニックなデザイン性も実現。野球部伝統のハードで多様な形をつくるツバ曲げが出来るのもこのおかげ。

作業工程やコストが増えるため一般的なメーカーは避けますが、POTENは品質に妥協しない姿勢を貫いています。




【前立てメッシュ】

キャップのフロントパネル内側にメッシュ素材の「前立てメッシュ」が施されています。
これは前立て部分を補強するためで、野球チーム名が入った部分が後方に寝ないよう型崩れ防止の役割をしています。
また、通気性や吸湿性を高め、汗を素早く発散させることで蒸れを防ぎ、長時間快適な着用感を保つという機能的役割もあります。


昭和時代の小学生男子はほぼ全員これで登下校or遊んでいたことがあるはず・・・

型崩れ防止の役割であるため、目隠しや変身目的で下に引き下ろしての着用はおすすめしません。





【サイズ調整アジャスターベルト】

「サイズ調整可能なアジャスターベルト」は微調整が可能なため、男女問わず、普段キャップを被り慣れていない方にも最適です。

また、サイズ調整の動作が非常に快適で楽なこの仕様はYKK製のアジャスターを採用、品質も操作性も折り紙付きです。



====================================================

ユニークな発想と遊び心と

実はPOTEN製キャップの商品タグはちょっとした仕掛けが隠されています。



昔の野球選手カードにシールを貼って商品タグにしていて、それぞれ異なるカードなのです。

いわば”プロ野球チップス方式”。
どの選手カードが使われているかは、ご購入いただいた方だけのお楽しみ。
あの開封のワクワク感まで一緒に味わえる、粋な演出です。

思わず集めたくなってしまう、マニア心をくすぐるディテールです。

こうした細部にまで宿る野球愛と遊び心こそ、POTENの魅力。
帽子としてのクオリティはもちろん、そんな「楽しさ」も一緒に手に入れていただけたら嬉しいです。



白い布地部分にあの頃のようにマジックで名前を書いたらユニーク&盗難防止


====================================================

素材と品質


このキャップは、ポリエステル100%で仕立てられています。
縫製のクオリティについては、前述のとおり、信頼の“折り紙付き”。

つまり——
思いきり汗をかいても大丈夫。
しっかり洗ってもへこたれない。
着用を重ねるごとに、あなたの頭に馴染み、しっくりくる存在になっていく。

そして気づけば、“相棒”のような存在に育っている。
そんな、あなただけの一生モノの一点モノへと成長してくれるキャップです。


====================================================

今あえて選びたい、日本製ベースボールキャップ

ストリートファッションにおいて、ベースボールキャップは今や欠かせないアイテムの一つ。
けれど、誰もが似たようなキャップを被っている今だからこそ、「あえて違うものを選びたい」という気持ち、ありませんか?

APPLEBUMが今回セレクトしたのは、日本のスポーツカルチャーを背景に持ち、昭和のプロ野球や現代の高校野球でも使われている、独特なクラウンシルエットが特徴の日本製ベースボールキャップ。


====================================================

オリジナリティを大切にするあなたへ向けた「KK83モデル」

野球帽はもともとアメリカ発祥のアイテムですが、POTENのキャップは今や、日本の職人技によって本場を凌ぐクオリティと完成度を実現しています。

日本の伝統的な製帽技術に支えられ、プロ野球や高校野球といった本格的な競技シーンでも信頼を得てきたベースボールキャップ。
長い歴史と豊かな文化が受け継がれてきた、日本が誇る野球カルチャーの象徴でもあります。

”このキャップはカルチャーです”

遊び心とともに世界最高峰のクオリティをぜひお試しください。


A Logo Cap(KK83) / 2510904
¥11,000(税込)

同じくPOTEN社製の「Tokyo Underground Mesh Cap(KK83) / 2510902」も是非ご覧ください。

Read more